明日、明後日と開かれるイベント「荻窪活版室」のご紹介です。活版印刷でつくられた作品が見られるそうで、楽しみです。
---
荻窪活版室
会期:2011年6月4日(土)、5日(日)11:00〜19:00
会場:
Atelier-haco
東京都杉並区荻窪5-1-12
出展:
池上 直樹(コトホギデザイン)
タナカミチエ(materialmichemon)
西川 圭
芳賀 八恵(8plus)
平川 珠希(LUFTKATZE design)
企画:○活版ミニワークショップ
6月4日(土)12:00〜14:00/16:00〜18:00
日本にない大きさの活字、60pt Caslonを使って、
ポストカードに一言組んでAdanaで刷ります。
予約不要。5枚、1,000円、約20分。
○
洋傘パン店・焼き菓子販売
6月5日(日) 開店より売り切れ次第終了
お店を持たない出張パン店が、
クッキーやマフィンなど焼き菓子を荻窪初出店いたします。
○特別展示
DMを数色・数種の紙を使用して印刷致しました。
そのDM全種とその他実験、日清紡ペーパープロダクツ様の
ご協力をいただいた様々な紙で、
活字・色・ベタなど試したものを展示いたします。