先週末のことになりますが、『デザインのひきだし』で不定期連載中の「祖父江慎の実験だもの。」の打ち合わせで、cozfishへ行って参りました。今回もまた面白い印刷の実験を試みているのですが、その1回目のテストを見て、今後どうするかのお話し合い。
今回は、あるメーカーさんにご協力していただいているんですが、祖父江さん、その会社が大好きだそうで、今回の打ち合わせに来てくださったその会社の杉本さんに質問攻め。うーむ、やはり祖父江さんのあのすごいブックデザインが生み出される陰には、この執拗なまでの探究心とか興味とかが必須なんですね。「ちょっと待って! ノート持って来て勉強モードになるから!」と、本当にバッチリメモを取られていました。……そのメーカー名は今はちょっと明かせないので悪しからず。

でもって、今回の実験のためのテストをチェック。いやぁ、面白い感じのテスト結果です。祖父江さんも思わずこんなかっこうで見入ってます(笑)。……って、まだ秘密の部分も多いので、肝心なところはモザイクかけてしまいました。すみません。でもなんとなくわかりますよね、こんな格好してみてるなんて(笑)。

次はまた別のアプローチからテストです。うーむ、今回もおもしろい実験結果が綴じ込めそうです!