人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

デザインのひきだし・制作日記

dhikidashi.exblog.jp

『デザインのひきだし27』特集関連付録がすごい!(2)

さて、先週末ぐらいから書店店頭に並び始めた『デザインのひきだし27』。
特集「現代・印刷美術大全」に綴じ込まれた110枚の付録のなかから、引き続き、いくつかをご紹介していきたいと思います。

これまでの記事はこちら。
『デザインのひきだし27』まもなく発売です!
『デザインのひきだし27』特集関連付録がすごい!(1)

前回のブログ記事では、いきなり特殊加工見本の数々をご紹介してしまいましたが、今回の「現代・印刷美術大全」にはもちろんさまざまな印刷の見本が綴じ込まれています。いま日本で行われているほぼすべての版式(平版・凹版・凸版・孔版・デジタル)を網羅。さらに、使用されている製版手法やインキの種類も多岐にわたっているのです。

【平版】
まずはもっとも多く使われているオフセット印刷。
『デザインのひきだし27』特集関連付録がすごい!(2) _c0207090_1573718.jpg

山田写真製版所のこちらのサンプルは、なんと10色+グロスニスを10色機で一気に刷り上げたサンプル。勝井三雄さんのデザインです。

『デザインのひきだし27』特集関連付録がすごい!(2) _c0207090_15131657.jpg

こちらもオフセット印刷で、透かしインキを用い、片艶晒クラフト紙の裏面から刷った迷彩柄をほんのりと透かして見せています。印刷は東湘印版。

『デザインのひきだし27』特集関連付録がすごい!(2) _c0207090_15151486.jpg

こちらは製版会社・東京平版の印刷見本。左右とも同じ紙(アドニスラフ)に同じ絵柄を刷っているのですが、非塗工紙であるアドニスラフに通常製版で絵柄を刷るとつぶれがちなので(右)、用紙特性に合わせた製版を行なうと再現性が高まる(左)という見本。製版でこんなに違うのか、ということがよくわかります。

『デザインのひきだし27』特集関連付録がすごい!(2) _c0207090_15181869.jpg

製版の工夫としては、AMスクリーニングとFMスクリーニングを混在させる「マルチスクリーニング」の見本もいくつか。これはその一つ、大洋印刷のサンプル。マルチスクリーニングとニスで、隠されたグラフィックを表現しています。もう1枚、UVインクジェットの印刷見本も同柄で入っており、その表現もとてもおもしろいです。

『デザインのひきだし27』特集関連付録がすごい!(2) _c0207090_1520513.jpg

「黒」の奥深い豊かな表現を圧倒的な迫力で見せたサンエムカラーの印刷見本。細江英公写真集『二十一世紀版 薔薇刑』からの抜粋で、被写体は三島由紀夫。同社が開発した「グラセット・エフエム」という新しい製版方法による黒の表現は、必見です。

『デザインのひきだし27』特集関連付録がすごい!(2) _c0207090_1522454.jpg

超絶細かい絵柄を刷り上げたのは三永印刷(デザインは松田行正さん)。FMスクリーニングで製版し、UVオフセットで印刷。背景の黒はCMYKすべてを100%で印刷した「スーパーリッチブラック」。そこに細密絵柄を抜き合わせています。すごい!

『デザインのひきだし27』特集関連付録がすごい!(2) _c0207090_15265485.jpg

そしてこちらも平版印刷ですが、「コロタイプ」を用いた便利堂の印刷見本。ガラス板に感光剤を含んだゼラチンを塗布し、写真のネガを密着して紫外線露光をしたものを版にする印刷手法で、網点がありません。その豊かな階調、ぜひルーペでご覧ください。

【凹版】
さて、続いては凹版です。
まずはグラビア印刷。
『デザインのひきだし27』特集関連付録がすごい!(2) _c0207090_1532979.jpg

こちらは大日本印刷の出版グラビア印刷で、特にレッド系とグリーン系の彩度の高さが魅力。

『デザインのひきだし27』特集関連付録がすごい!(2) _c0207090_15333731.jpg

こちらは銅版印刷の銅版印刷(エングレービング)加工。高級ブランドのインビテーションや高級ホテルのレターヘッドなどに用いられる印刷で、触れるとインキが盛り上がっているのがわかります。

【凸版】
凸版印刷としては、まずこちら。
吉田印刷所の活版印刷(レタープレス)。ふかっとしたコースター原紙「SSコースター」(平和紙業)に硬めの樹脂凸版(製版:真映社)でキュッと印刷した見本です。
『デザインのひきだし27』特集関連付録がすごい!(2) _c0207090_15391941.jpg

かわいいイラストは福田利之さん。

それからこちらは、和紙への活版印刷。
『デザインのひきだし27』特集関連付録がすごい!(2) _c0207090_15412071.jpg

切り取って折ると「ぽち袋」がつくれるこちら、表は活版印刷、裏はオフセット印刷で柄が刷られています。和紙に活版の圧がかかった感じも、裏面の柄が透けて見えるのも、とてもかわいい。印刷と和紙提供は長井紙業、デザインは居山浩二さん。活版印刷見本は2種類、両面オフセット印刷も3種類、すべて違う和紙で入っています。

ほかにも、いまは手がけているところがほとんどない「活版印刷による原色版印刷」に河内屋が挑戦しているなど、見逃せません!

【孔版】
孔版印刷としては、まずはスクリーン印刷。
たとえばこちら、プロセスコバヤシのUV厚盛印刷によるレコードの表現。
『デザインのひきだし27』特集関連付録がすごい!(2) _c0207090_1545465.jpg

本当に聴けそう……(音楽は鳴りません)。

こちらもスクリーン印刷。宏和樹脂工業の「絵画調印刷」。
『デザインのひきだし27』特集関連付録がすごい!(2) _c0207090_15464214.jpg

UVオフセット4色で油絵の絵柄を印刷した後、UV厚盛印刷で油絵のような凹凸感を出しています。

デジタル孔版(リソグラフ)の印刷物もいくつか。
「レトロ印刷」として知られるJAMの印刷見本はこちら。
『デザインのひきだし27』特集関連付録がすごい!(2) _c0207090_15483499.jpg

柄の一部分にツヤを出し盛り上げる「ツヤプリ(バーコ印刷)」も施されています。

こちらは、中野活版印刷店のデジタル孔版サンプル。
『デザインのひきだし27』特集関連付録がすごい!(2) _c0207090_15494591.jpg

タータンチェック柄の紙「タントセレクトTS-9 S-3」を用いて、用紙のテクスチャーを活かしているのが効果的。白と金のインキ表現もかわいいです。

【デジタル】
版をつくらず印刷できる「無版」、デジタル印刷の見本もいくつか入っています。
たとえばこちら。
『デザインのひきだし27』特集関連付録がすごい!(2) _c0207090_155232100.jpg

これは大東マーク工業の印刷サンプルで、ラベル用デジタル印刷機「ラベルマイスター」を用いたもの。ラベル用紙なので、剥がして貼ることができます。

* * *

……一気にご紹介してきましたが、まだまだご紹介しきれません! 続きは次回更新にて。
『デザインのひきだし27』「現代・印刷美術大全」特集号、どうぞよろしくお願いします!

『デザインのひきだし27』特集関連付録がすごい!(2) _c0207090_1558134.jpg

『デザインのひきだし27』
グラフィック社編集部・編 定価:2,000円(税別)
ISBN978-4-7661-2859-8 C3070
B5判 総144頁(オール4色+1ページ・振り金加工)+特集連動付録各種
Amazonの予約はこちら。

【収録している印刷加工】
オフセット印刷(コールドフォイルやトリプルトーン印刷、RGB印刷、広色域印刷、10色印刷、デジタルリマスター印刷、金銀インキや特殊ニスを使った印刷ほか)、UVオフセット印刷、コロタイプ印刷、凹版印刷(グラビア印刷、エングレービング)、活版印刷、レタープレス、活版による原色版印刷、スクリーン印刷、デジタル孔版印刷、フレキソ印刷、バーコ印刷、レンチキュラー印刷、チェンジング印刷、フロッキー加工、箔押し加工、フィルム貼合、型抜き加工、粘着加工、各種折り加工、ロー引き加工、合紙加工、超薄紙印刷、和紙印刷 等

(ゆ)
by design_hikidashi | 2016-02-08 15:35 | ただいま制作中!
<< 『デザインのひきだし27』特集... 『デザインのひきだし27』特集... >>